〜 出雲茶・出雲抹茶 〜

全て出雲精茶でできた出雲茶の中でも最高の物を、
茶葉の量・水・沸かしたお湯の温度・お湯の量・茶器の温め方・淹れる時間
この全てを徹底的にこだわり抜きました。

〜 出雲抹茶スイーツ 〜

使用している抹茶は出雲抹茶の中でも
最高の1kg10万円の抹茶をふんだんに使用しております。
抹茶以外の素材においても細部にまでこだわった珠玉のスイーツです。

感動のくちどけ出雲抹茶ショコラテリーヌ

500円

しっとりとした口当たりと驚きのなめらかさ。 最高級の出雲抹茶をふんだんに使用しているからこそ出せる濃厚でいてくどくないしっかりとした抹茶の風味。一口で得られる満足感は想像以上です。
アレルゲン:卵、乳

こだわりの自然放牧生乳出雲抹茶ジェラート

500円

24時間365日自然放牧で育てられた牛たちの生乳を100%使用したコクがありながらもあっさりとした口当たりのジェラートです。
出雲抹茶との相性も良く、抹茶の香りを邪魔せずより深みのある味わいに仕上がっています。
アレルゲン:乳

〜温かいお飲み物〜

出雲抹茶 出雲翠の昔

600円

出雲精茶の茶園で五月に採れた抹茶の中でも最上級の物を秋まで蔵の中でしっかりと熟成させることで香りや旨味が濃厚な抹茶に仕上げました。

出雲茶 極

600円

出雲精茶にて収穫した煎茶の中で最上の煎茶です。まろやかな口当たりと、濃厚な旨み、洗練された爽やかな風味。
特に天然の玉露と称されるほどの旨味をご堪能下さい。

國次郎オリジナル
スペシャリティーコーヒー

600円

吸い込まれるような極上の香りとコクのある深い味わいの当店オリジナルのコーヒーです。
原産地エチオピアのコーヒー農園を幾度も訪ね、交渉の末買い付けに成功した大変希少価値の高いコーヒーをお届けします。生豆を弊社にて職人が丁寧に焙煎し、最高の状態で皆様にお出ししています。お茶屋が出すコーヒーだからこそ美味しいコーヒーにこだわりました。

出雲抹茶カプチーノ

500円

出雲抹茶「宇迦の白」をふんだんに使用した抹茶カプチーノです。
抹茶自体の香りや濃厚な味がお楽しみいただけます。この味わい深さは単なる飲み物を超え「飲むスイーツ」と呼べる一品です。
アレルゲン:乳、大豆

出雲紅茶

500円

口当たりが柔らかく、優しい風味が特徴の和紅茶です。
出雲精茶の茶園で育つ日本茶向けの品種で作ることで得られるほのかな甘みも魅力の一つです。

出雲ほうじ茶

400円

出雲精茶で5月下旬に採れた煎茶を香ばしく煎りました。
茶葉はその旨み成分を焙じることで生み出される独特の香ばしさを纏います。
胸のすくような香りはリラックス効果もあり落ち着いたひと時を演出してくれます。

出雲番茶

400円

昔から出雲地方で愛されている番茶です。 秋に摘み取った茶葉とはま茶※というマメ科の植物を香ばしく煎った、優しい口当たりのお茶で、桃翠園3代目当主・岡 正明が考案いたしました。
はま茶には整腸効果があるとされることとお茶のビタミンCも手軽に取れるので美容効果も期待できます。
※はま茶は別名:カワラケツメイとも呼ばれます

〜お茶菓子〜

生姜糖と抹茶糖

出雲市平田町に300年以上前の江戸時代初期からある老舗のお菓子屋「來間屋生姜糖本舗」さん。ここで作られる生姜糖は、出雲市斐川町の出西地区でのみ採れる「出西生姜(しゅっさいしょうが)」を使用した一子相伝で伝えられる幻の逸品です。出西生姜の爽やかな風味と程よい甘みがお茶の甘みを一層引き立てます。
一緒にお出ししている抹茶糖は当店の抹茶を使用して丹精込めて作って頂いております。それぞれの歴史と強みが生み出したお茶菓子をどうぞご一緒にお楽しみください。

〜冷たいお茶〜

出雲グリーンティー

400円

さっぱりとした出雲抹茶にグラニュー糖を加えた、 お子様からご年配の方まで幅広いファンに愛される 1ランク上のグリーンティーです。

出雲水出し緑茶

400円

強火で煎り、香ばしくさっぱりと仕上げた出雲茶に出雲抹茶を加え味にコクと深みを加えました。 水で出すことにより、苦みの少ない茶葉本来の甘みがお楽しみいただけます。